top中部地方>福井県:駐車方法の指定

福井県:駐車方法の指定

平行駐車

1
撮影:福井県敦賀市
掲載日:2022/9/21
撮影:福井県敦賀市
掲載日:2022/9/21
撮影:福井県敦賀市
掲載日:2022/9/21
敦賀駅前商店街では、上下線の計4区間で駐車方法の指定として「平行駐車」規制が実施されています。かつて、これらの区間は「時間制限駐車区間」規制が実施されていました。
こちらは東進1つ目の区間(画像1,2枚目)、東進2つ目の区間(画像3,4枚目)、西進2つ目の区間(画像5,6枚目)のものです。駐車禁止の規制は実施されていませんが、「平行駐車」規制は普通自動車のみが対象になっています。
警察庁の「交通規制基準」では、この規制は基本的に道路標示のみで行い、必要に応じて道路標識を設置するよう通達されています。
2
撮影:福井県敦賀市
掲載日:2022/9/21
敦賀駅前商店街の西進側1つ目の区間です。こちらの区間では、駐車枠が上述のものよりも長めに取られており、全車両が対象になっています。駐車禁止の規制は実施されていません。