1 |
|
撮影:神戸市中央区
掲載日:2023/1/2 |
兵庫県の一部の市では、市内全域(高速道路等を除く)で最高速度40km/h規制が実施されています。また、当規制が実施されている市において、その市内にある全ての「最高速度」(40km/h)標識には、補助標識「市内全域」が併設されます。
但し、別の最高速度が指定されている区間や区域では、そちらに設置されている「最高速度」標識に従います。 また、一般道において「最高速度」標識が設置されていない場合、法定速度(60km/h)よりもこちらの規制が優先されるため、最高速度を60km/hに指定する区間では、60km/hの「最高速度」標識を設置します。
神戸市では、市内全域で最高速度40km/h規制が実施されています。 |
2 |
|
撮影:兵庫県明石市
掲載日:2023/1/2 |
明石市でも、市内全域で最高速度40km/h規制が実施されています。 |
3 |
|
撮影:兵庫県伊丹市
掲載日:2023/1/2 |
伊丹市でも、市内全域で最高速度40km/h規制が実施されています。 |
4 |
|
撮影:兵庫県川西市
掲載日:2023/1/2 |
川西市でも、市内全域で最高速度40km/h規制が実施されています。 |
5 |
|
撮影:兵庫県たつの市
掲載日:2023/1/2 |
たつの市でも、市内全域で最高速度40km/h規制が実施されています。 |