1 |
|
撮影:高知県高知市
掲載日:2023/6/13 |
高知市の日曜市会場近くには、日曜・休日の7時から20時までを対象とした「駐車可」(対象は普通自動車)が指定されている路線が複数見られます。
なお、日曜市は基本的に日曜のみの開催で、休日は通常開催されていません。
|
2 |
|
撮影:高知県高知市
掲載日:2023/6/13 |
こちらは会場近くの片側1車線の道路です。北進方向のみ、約200mの区間で先述のような「駐車可」の指定が行われていますが、隣接する高校の校門に面する場所は、指定が解除されています。このため、短い区間で「駐車可」の標識が林立している区間があり、ややこしいです。
|
3 |
|
撮影:高知県高知市
掲載日:2023/6/13 |
こちらは会場近くの中央線の無い道路で、東進方向のみ、先述のような「駐車可」の指定が行われています。
かつて、こちらの区間では、隣接する大学の夜間学生のために、平日の17時から23時までの間も「駐車可」の指定が行われていましたが、現在は解除されています。
|
4 |
|
撮影:高知県高知市
掲載日:2023/6/13 |
|
撮影:高知県高知市
掲載日:2023/6/13 |
|
撮影:高知県高知市
掲載日:2023/6/13 |
日曜市会場近くの一部の片側1車線道路では、日曜・休日の6時から21時までの間、一方通行(軽車両を除く)規制がされ、さらに同日の7時から21時までの間は、道路の右側が「駐車可」(普通自動車を対象)に指定される区間があります。 一方通行右側を「停車可」に区間で指定されているのは、他県でもちらほら見かけますが、「駐車可」のそれは全国的に見ても珍しい部類に入ります。
区間内の標識には、「区間内」を表す矢印の補助標識が必要ですが、一部は省略されてしまっています。
|
5 |
|
撮影:高知県高知市
掲載日:2023/6/13 |
こちらは終日一方通行路で、日曜・休日の7時~20時の間は、道路の右側が「駐車可」に指定されます。対象は普通自動車とされています。
区間内の標識には、「区間内」を表す矢印の補助標識が必要ですが、省略されてしまっています。
|