top九州地方>沖縄県:動物注意

沖縄県:動物注意

珍しい図柄

1
撮影:沖縄県名護市
掲載日:2024/12/28
沖縄本島北部の山間部の道路では、珍しい種類の「動物注意」が見られます。やんばる(山原)と呼ばれるこの地域には、希少な固有動物が多く生息していることから、これらの「動物注意」の標識は他の多くのものと違い、生体保護の意味合いが強いと考えられます。

こちらはリュウキュウヤマガメの図柄です。国の天然記念物に指定されています。
2
撮影:沖縄県名護市
掲載日:2024/12/28
こちらはオキナワイシガエルの図柄です。沖縄県の天然記念物に指定されています。
3
撮影:沖縄県名護市
掲載日:2024/12/28
こちらはイボイモリの図柄です。沖縄県及び鹿児島県の天然記念物に指定されています。

イノシシ

1
撮影:沖縄県宜野座村
掲載日:2024/12/28
イノシシが突進している図柄ですが、目や牙が極端に大きく描かれています。
これら2枚の画像は沖縄自動車道で撮影したものですが、目や体毛の形が若干異なっています。