top近畿地方>大阪府:積●t通行止め

大阪府:積●t通行止め

積3t通行止め

1
撮影:大阪市西区
掲載日:2022/2/27
大阪府では、市街地の狭い道路を中心に「特定の最大積載量以上の貨物車等通行止め」規制が積極的にされています(主に積3t)。また、同時にバス通行止めの規制を行うことも多いため、「(503-C)車両の種類」が「車両(組み合わせ)通行止め」(大型等通行止め)に附置されているものをよく見かけます。
2
撮影:大阪府高槻市
掲載日:2023/11/22
以前はこのような様式で設置されていたようです。現在はほとんど見かけません。

積3t以外の数値

1
撮影:大阪府藤井寺市
掲載日:2024/9/25
こちらの一方通行路では道幅に余裕があるためか分かりませんが、「積4t」の規制となっています。

「積●t通行止め」の規制予告

1
撮影:大阪府田尻町
掲載日:2022/5/2
大阪府では「積●t通行止め」の規制予告においてて、補助標識に相当する部分にトラックマークが描かれていない場合があります。これで正しい表示が出来ているのか疑問です。