top関東地方>規制標識・指示標識>埼玉県:補助標識等1

埼玉県:補助標識等1

規制理由

1
撮影:埼玉県川越市
掲載日:2023/12/31
交通量の多い片側2車線の2桁国道です。住宅街のすぐ傍を通るため、「騒音防止区間」を規制理由として最高速度40キロ規制がされています。

○○全域

1
撮影:埼玉県川越市
掲載日:2023/12/31
川越駅の「西口区画全域」では、最高速度30キロ規制がされています。区域内の全ての当該標識にはこの補助標識が附置されていますが、区域の始まりや終わりの標識が設置されておらず、具体的にどこまでが区域なのか分かりづらいです。
また、補助標識2行目の「指定区画内」とは何を指すのでしょうか?
2
撮影:埼玉県川口市
掲載日:2023/12/31
「駅構内全域」。