JR阿南駅近くを通る市道です。ここでは大型等(9m以下のバスを除く)を対象に「一方通行」規制が実施されています。市街地の狭い道路であるため、当該車両に対する通り抜け対策のための規制のようです。
「9m以下のバス」表記に関して、何の長さが9m以下なのかは具体的に表示されていませんが、普通に考えると車長のことでしょう。
また、一方通行出口には「車両(組合わせ)通行止め」標識が設置されています。本来なら「車両進入禁止」標識を設置すべきですが、規制の対象となる種類の車両が少ないので、一般のドライバーが混乱しないよう、敢えてこのようにしているのでしょう。
|