top四国地方>規制標識・指示標識>徳島県:補助標識等1

徳島県:補助標識等1

「車両の種類」

1
撮影:徳島県阿南市
掲載日:2023/5/19
これらの標識は同じ交差点の別方向それぞれに設置されていますが、補助標識の表示が一部おかしいです。

(画像1,2枚目)下側の本標識に附置されている1枚目の補助標識ですが、準中型の表示が抜けている上(この標識は準中型が新設される前に設置されたが、その後の法改正に対応させていない)、「2輪」と「原付」で対象車両が一部被ってしまっています。
また、下側2枚目の「(軽車両を除く)」の表示ですが、1枚目の補助標識で軽車両を対象とさせていないので、意味がなく不要です。または、「軽車両を除く」表示を残した上で、1枚目の補助標識の内容を丸ごと省略しても、意味は変わらないため(表記漏れは無視)、こちらの方が文字数が少なく、より良い表示方法なのかも知れません。
細かい点としては「普通」と「小特」の間になぜか中点がありません。

(画像3枚目)下側の補助標識に関して、中型・準中型の表記が法改正に対応させなかったことにより漏れています。また、「普通」と「軽」、「2輪」と「原付」でそれぞれ対象車両が一部被ってしまっています。